漏電というのは、配線や家電製品を流れている電気が、絶縁体の劣化や傷により外へ流れ出ることをいいます。 電気は見えず、臭いもなく、音もないので、人は感電するまで電気が漏れていることに気づきません。 電気が流れている回路はそれ自体変化がなく、停電しているのか充電されているのか外見的には全くわからないのです。そのため何気なく近づいたり、うっかり触って感電したりするおそれがあります。